
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 例年、何故か新年1回目の投稿が通天閣界隈の写真でしたので、今年は新世界に近づかないようにして、...
新年あけましておめでとうございます。 例年、何故か新年1回目の投稿が通天閣界隈の写真でしたので、今年は新世界に近づかないようにして、...
2015年も残りわずかとなってきました。 でも結局今年も暖冬で、今ひとつ年末の雰囲気が掴み切れていません。 スーパーなんかでは...
2015年の出先でのお仕事が今日終わりました。 お疲れ様でした。 今年は・・・何だか迷走されられた1年だったな~というのが正直な...
子供の頃、こういう雲は秋の空にあったような・・・。 記憶違いだろうか? それとも暖冬のせい??
昼間の時間がかなり短くなりました。冬至 少し前の夕暮れです。 まだ16時にもなっていなかったと思うのですが、少し雲が出てきたので途端...
今年は秋口に結構冷え込んだので期待していたのですが、結果的にはここ数年同様いまひとつの紅葉しか見ることが出来ませんでした。 地球温暖化...
神戸の街を歩いていると、「お!新鮮食材、飾ってるんだ!!」・・・・・・・・・。 でも、人通りの多い道に、氷で冷やしているとはいえ、ほこ...
紅葉写真らしくなるように画角を調整・・・。でも左側がちょっと寂しいね。
急に冷え込んできたので、今年の紅葉はあっという間に終わるかな?・・・と思って 比較的近場の紅葉スポットへ出かけてきました。 で...
「遠景」というほど離れているわけではないのだけれど、焦点距離の比較的短いレンズで撮るとこんな感じになってしまった。35mm換算で38mm...
東経135度に経つ明石市立天文科学館です。 走っている電車の中からの撮影・・・って、ほとんどやらないのですが結構撮れるものですね。電...
秋色にはまだ少し早い京都でした。 今年は駆け足で秋が来たな~・・・と思っていたら、足踏み状態が続いていたので今からが本番でしょう...