
岡崎疎水
京都・岡崎疎水も結構サクラで有名な場所です。で、当然人出も多いわけで...。 舟に揺られての桜見物はそんな陸の喧噪を忘れさせてくれるのかも...
京都・岡崎疎水も結構サクラで有名な場所です。で、当然人出も多いわけで...。 舟に揺られての桜見物はそんな陸の喧噪を忘れさせてくれるのかも...
京都市内ではほんの少しだけ早くから咲き出す白川通りの桜は『満開』を僅かに過ぎたあたりでしょうか。 強い風が吹くと、まさに『桜吹雪』が舞い踊...
円山公園の枝垂れ桜は、その写真がJRのポスターにも使われているほど有名なのですが、 かなりの老齢! 何でも・・・「2,3年前からもうあかんら...
桜満開!週末!京都!有名観光地(清水寺、産寧坂)!! こ~んな感じです。桜を見に行っているのか?人を見に行っているのか?? いつものことで...
宴会と家で飲み潰れて2日程更新をパスしてしまいました。で・・・。 しかし、凄い黄砂の一日でしたねぇ。(え?関西だけかな??) 空も、街も、山...
昼下がりの街に灯るランプ・ライトを見つけました。 曇り空とは言え、外はしっかり明るいです。その中に灯る明かりが何だかとっても暖かくて・・・。...
どこにでもある光景なのですが・・・。 道を跨いで、駅をはみ出して(いや、はみ出してはいないでしょうけれど)・・・電車が止まっています。 でも...
ちょっと雰囲気があるな~って思ったら"お店"! いいなぁ~って思ったら"ショップ"!! 仕方ないとは分かっていても、やっぱり「何だか...
いや~ぁ、びっくりしました。何だったのでしょうか・・・!? サクラを撮りに出かけた京都・平野神社の境内に入っていくと、何だか列が出来ていま...
何だか同じような構図になってしまいました。 今回はクローズアップ的な撮影をしていないので、当然と言えば当然なんですが...。...
関西でもいよいよ桜が咲き出した~! でも明日は雨だ~! 雨が降ったら散ってしまう~!なんてことを考えたので、京都の桜の名所の一つ...
昆布の小倉屋山本の本社ビルなのですが、ちょっと(大いに?)変わっています。 何でも自然を大切にという気持ちをこめて、テーマはずばり『都会の立...
久しぶりに蕎麦を食べに行ってきました。 いや、普段蕎麦を食べていないというのではなくて、『蕎麦屋さん』っていう感じのお店に行ってきたとい...
え?お友達なの?? って、ちょっと変なことを書いちゃっていますけれど...。 最初、大阪ミナミのアメリカ村にある「広告塔兼外灯」を恐竜が襲っ...
と言うことで、昨日お約束の「おまけの1枚」です。 ちょっと色が五月蠅かったのでモノクロにしてみたのですが分かるでしょうか!? 思わず下から見...