
前ボケ。
『狙いは一番奥!』とピントを一番奥の紅葉に合わせたので、綺麗な前ボケの紅葉が・・・。のはずだったのですが、ここまで紅い色がぼやけていると...
写真・カメラ・自転車と、気になること山盛り!
『狙いは一番奥!』とピントを一番奥の紅葉に合わせたので、綺麗な前ボケの紅葉が・・・。のはずだったのですが、ここまで紅い色がぼやけていると...
ぎっくり腰の症状が緩和されて小康状態になったので、2週間ぶりにカメラを持って出かけてきました。今年はまだ紅葉が撮れていなかったので、紅葉...
大阪で一番高いビルです、恐らく...。でも今日は下からパシャリ!です。 上からのショットは・・・もう少し空気が澄んだ季節にしようと思います...
「大きなフグだねぇ~」 「ええ、大きなフグですねぇ~」 な~んて話をしているかど・う・か・は、分かりませんけれど...。 ちょ...
久しぶりに通天閣を撮りに出かけてきました。で、いつもとは別の角度でワンショット!! 実はこの角度のショット、今まで撮り忘れていました・...
大阪の街中でも、ほんの少し紅葉・黄葉が始まってきました。 見頃は・・・まだ先ですけれど。 でも今年は葉の色づき方がどうにもあまり綺麗では...
この場所から見るスイスホテルの光景が、やっぱり一番良い感じ!かな。 何度か撮影していて、このブログにも過去にアップしている(かな?)絵です...
そう言えば、大阪は阪神工業地帯だったんですね。 街中にいると普段はあまり感じないのですが、郊外に出るとかなり年期の入った工場群が! こうい...
もう少し明るい時間に訪れた方が良かったかな・・・という感じがしないでもないのですが、 昼間の太陽では今一つ感じも出ないのでなかなか難しいと...
大阪キタのビジネス街の夕暮れ時に偶々遭遇できたので1ショット撮ってみました。 この日は休日の為か、さすがのビジネス街も静かなものです。 秋...
いやぁ~、お見それしました。実に脱帽です、ハイ。 実はこのショット、うちの相方のお薦めで狙ったショットだったのですが、ファインダーを覗いた...
夕暮れが近くなり、閉門の時間が迫ってくると、やはり参詣される人も少なくなってきます。 日暮れ時の雰囲気が欲しかったので、人通りが途切れるの...
住吉大社にお詣りすると正面に現れるのがこの「反橋」です。 いや、結構急ですよ、この傾斜は。昔の人が下駄や草履でこの橋を渡ったとは・・・ ...
「え? 漁港にヨット!?」って思いません? 普通...!! でもこの出島港では漁船の隣にヨットが結構多く停泊しているんですよね。 何...
「船が撮りたい!それも漁船が!!」って突然思ってしまったので、大阪市内から一番近い漁港に出かけてみました。(大阪市内には「漁港」はありま...