
奈良・東大寺大仏殿
日本の古都と言えば、京都・奈良という話になるのであろうが、どちらかというと京都メイン、奈良はついで・・・的なものというイメージが強いよう...
日本の古都と言えば、京都・奈良という話になるのであろうが、どちらかというと京都メイン、奈良はついで・・・的なものというイメージが強いよう...
どうも昔からこいつはあまり好きにはなれない。 何故だかは、自分でもよくわからない。所構わず糞をまき散らすからなのか、鹿せんべいを持っ...
奈良へ来るのは約1年ぶり。前回は自転車で伊勢まで行く途中。なので、写真を撮りに奈良へ・・・はどれだけ前のことなのか!? この日、近畿地...
久しぶりの更新です。 写真を撮っていないこともあったのですが、ちょっとPCの設定に嵌まっていて・・・。 2週間ちょっと悩んでいたで...
決して「おばけ屋敷」ではない。かなりヤバイ雰囲気ではあるけれど・・・。 ブローニー3本分の現像をピックアップしてきた。 でも、今回...
前から一度は行こうと考えていた「大阪くらしの今昔館」に出かけてきました。 「こんなものかな~」という思いと「やっぱり、大阪箱物行政...
です。 関西の方なら頭の中にメロディーが・・・。 ちょっとぼけた空ですが、梅雨の時期になるとこんな空でも恋しくなります。 何せ...
すみません。m(_ _)m 思いつくままにタイトルを書いてしまいました。 完全にタイトル負けです。ほんま、すまんこってす!!
大きな建造物を焦点距離の短いレンズで撮る時は、これぐらい離れていた方が 自分的には様になるな・・・と思います。 どうしても対象...
いや~、いきなり夏ですね! 暑いッス!! 「大阪城、登るぞ~~!!」 ・・・ 漸く登ってきました。30年超・・・ぶりぐらいに...
『今年は数十年ぶりに大阪城、登るぞ~!!』 ・・・ まだ実現していない、既に 年半ばだというのに。ハルカスも...。 『...
写真を撮ってからもう2週間も経ってしまった・・・。 現像に出すタイミングがなくて、現像上がりを取りに行くタイミングがなくて、フィル...
漸く、先週撮影したフィルムの現像出しにカメラショップへ行ってきました。 で、その帰りに夕食に・・・とよく行くお店の前は・・・大行列...
いよいよ暑くなってきました。ほんの少し前まで、今年はいつまでも寒いなと思っていたのですが、いつの間にか季節は「夏、一直線」状態に。 ...
もう何度も撮っている法善寺の水掛不動尊。 でも、モノクロで載せるのはもしかして初めて!? ちょっと自信はないですが。 でも...