
今日は雨・・・
寒~い日が一段落と思ったらいきなりの雨模様です。それも相当激しく・・・。 「こんな日に何もマニュアル撮影の練習をしなくても・・・」と思いな...
寒~い日が一段落と思ったらいきなりの雨模様です。それも相当激しく・・・。 「こんな日に何もマニュアル撮影の練習をしなくても・・・」と思いな...
おおさか小僧が子供の頃、ジャンジャン横丁は確か暗~い通りでした。 でも今は・・・通りも明るくなり、休日には人が溢れかえっています。(ビック...
昨年の秋口、ISO設定をミスったまま撮影してしまった『通天閣』がどうにも悔しくて、「リベンジを!!」と思っていたのですが...。 ...
大阪では恵比寿様のことを『えべっさん』って言います。そして今日は「十日戎」の宵宮。で、出かけてきました。 でも・・・人出が多い!...
正月休みもあと少し。映画を見に出かけた後、法善寺横丁にある魚のおいしい店へ・・・ と出向くつもりだったのですが、あいにくお店は「お正月休...
相方の実家を訪れた後、大阪梅田の新若者スポット『NU(ヌー)茶屋町』を少しのぞいてきました。 新しいだけあって建物もオッシャレ~!ですし、...
あけましておめでとうございます。みなさん、良い年をお迎えですか!? 「初日の出を」と思っていたのですが、目覚めた時の天気が今ひとつだったの...
ガラス瓶の中でロウソクの炎が揺らめいていました。芸術点の高いものも結構あったような...。 いや、あくまでもおおさか小僧的な評価なんで...
う~ん、2枚目は今ひとつピンが来ていませんねぇ。 雰囲気的には結構気に入っているんですけれど...。
『1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY』に出かけてきました。 大阪・西梅田の一角がロウソクの光を生かした作品の数々...
今年のクリスマスイルミネーションもそろそろお終い...ってことで、 以前訪れた「新梅田シティ・スカイビル」に出かけてきました。 結構寒...
『天王寺Hoop』という所に行ってきました。結構明るかったので手持ちOKは嬉しかったですね。 1スポットだけなので規模的には「大っきい...
いや、あのあの・・・先週掲載のイルミネーションとは別ものなんです。ほんとです。 ええ、そうです。場所は同じ大阪市役所横なのですが・・・...
10月に掲載した『中之島の中央公会堂』を夜景で撮ってみたのですが、どうでしょう。 自分的には結構お気に入りの一枚になったのですが・・...
10月にも掲載した『日本銀行大阪支店』なのですが、「この時期しか!」ライトアップをしていない と聞きつけたので、ちょっと記念写真(?)を....