晴明神社本殿

晴明神社本殿_1
本当に小さな御社です。旅人のような(←?不明)おねえちゃんが極々正しいお参り(←二礼二拝一礼)をしていたので、ちょっと撮らせてもらいました。

本殿の横には「厄除け桃」が。何でも桃には厄除けの力があるとか。ええ、しっかりと触ってきましたよ。厄、除けられたかなぁ~。 で、下が「晴明井」。病気平癒の水(湧水)とかで、取水口がその年の恵方を向いているのだとか。「勝手には向かないよなぁ」とか思っていたのですが、ネットをくっていて驚き!!晴明神社のホームページが見つかりました。
  こちら→https://www.seimeijinja.jp/
どうやら神職が立春に向きを変えるのだとか。「そういうことですか」と納得してしまいました。 でもね、この「晴明井」の水。水自体はきれいなのだと思うのですが、井戸の土台がミドリ~く苔っているんですよね。(←言葉、変です、ハイ) なもんで、結局飲む勇気がわかなくて飲んできませんでした。
(「厄除け桃」だけじゃ、御利益少なかったかなぁ~なんぞと考えています)
次回行った時はチャレンジしてみます。
晴明神社本殿_2
(おまけのお話)
大きな声では言えないんですが・・・って書いてるから関係ないか。京都のバスの中でおばちゃん(?お姉さん?)がお連れさんに話していたお話。

何年か前に東京の友達が遊びに着てね、『晴明神社』に行きたいっていうからいっしょに行ったのよ。私も行ったことなかったから。そうしたらボロボロで汚い神社で。何でこんなところに行きたいのかって思ったのよ。そうしたら、テレビや映画で安倍晴明が騒がれて、その後に偶々行く機会があって行ったらきれ~いな神社になっていて。社務所なんかピカピカよ。よっぽど儲かったのね・・・・云々

はい、きれ~いな社務所、確かに建っていました。別にそれだけの話ですけれど。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!