
サン・シャイン
朝、家を出て駅まで少しだけ歩き、電車を降りてから現場まで少しだけ歩きます。帰りは単純にその逆を・・・。 お昼休みは少し外に出ますけれど...
写真・カメラ・自転車と、気になること山盛り!
朝、家を出て駅まで少しだけ歩き、電車を降りてから現場まで少しだけ歩きます。帰りは単純にその逆を・・・。 お昼休みは少し外に出ますけれど...
雨に濡れることもないのにそのまま傘をさしつづけて・・・。 屋根があるのだから傘をたためばいいのに・・・。 傘をさすなら建物の外側を歩け...
年が明けて今日からいよいよ仕事です。 で、ほぼ例年、この日の朝はお役所周りからのスタートとなります。 今日もそう。 ぼちぼち e-T...
偶々見かけた工場であるだけで、それ以上の意味はないのですが・・・「大河内賞」って何? 工場萌え写真に気持ちだけチャレンジ!! レ...
元旦散歩で訪れた神社にて。 ちゃんと『阿』と『吽』の形に馬の口がなっている。 しかしこれは何と呼べば良いのだろうか? 狛馬(こま...
大阪・天下茶屋にて。 何故ここに時計が吊されているのか、理由は知りません。 この家の方が時計好きなのかな?? 奥の時計と微妙に時間が...
ここのところ少し仕事用の充電を怠っている。 今年はいつでも飛び立てるように準備を進めなければ・・・。
新年明けましておめでとうございます。 新年早々、いきなりの夜景モノクロからのスタートです!! 今年も去年同様、大阪新世界からとな...
『キャー! ウサギがいるわ!!』『ウサギよ、ウサギ!! かっわい~い~!!♪』 キャンドルナイトの話題を全てさらっていった感じです、...
そんなタイトルになったのかどうか・・・私は知らない。
狙いは、「ひ・こ・う・き」・・・・飛行機です。 決して、橋を撮りたかったのではありません。 わっかるかな~~? わっかんね~だろうな...
今年、まだ寒かった頃、「そうだ、京都へ行こう。歩いて!!」と題して京街道を歩いてみました。 大阪府内を歩いている時は道標も結構あ...
いえ、特にファンでは無いのですが・・・。 「エヴァンゲリオンと日本刀展」 本命は日本刀の方だったのですが、ちょっとショボかったですね...
小学校です。 幼稚園も併設されています。 とっても古いです。 でも、とっても魅力的!! 私が通っていた小学校はかなり昔に老朽化と人...
山が近い・・・というか、山の中と言った方が早い篠山は、街中を流れている川でも結構きれいです。 小魚なんかが泳いでいて、私なんかはウホウ...