
高台寺
秋色にはまだ少し早い京都でした。 今年は駆け足で秋が来たな~・・・と思っていたら、足踏み状態が続いていたので今からが本番でしょう...
秋色にはまだ少し早い京都でした。 今年は駆け足で秋が来たな~・・・と思っていたら、足踏み状態が続いていたので今からが本番でしょう...
紅葉・・・には、少し早すぎたようですね。 前に来た時はもっと紅葉が色づいていました。人の数も山盛りでしたけれど。 あれから何年...
これだけ京都に出かけていてもまだ足を向けたことのない場所がある。 「曼殊院」もその中の一つ・・・・とず~~~っと思っていまし...
『なんじゃもんじゃ』・・・この木の名前だそうです。 壁に張り紙がしてありました・・・。拝観料600円なのに結構手抜きな説明・・・...
「身代わり猿」 というらしいです。 ・・・・ 著作権争いに負けたのか?? いや、失礼しました。 m(_ _)m ※掲載忘れで投稿...
らしいです。そう書いてありますから。 境内は・・・女の子ばかりでした。 世の中、男の数の方がかなり多いと以前聞いたことがあるのですが...
『萩』の花で結構有名なお寺・・・なのですが、どうにも時期が早すぎたようです。 オマケに参詣道をふさがんばかりに生い茂っているわ、...
なかなかの器量好し・・・・? ワカリマセン????? ※掲載忘れで投稿日をちょっと誤魔化しておりんすぇ。
ことわざを間違って覚えないように・・・m(_ _)m
高畑界隈ですので、山辺の道のほぼ北端・・・ですかね、この辺りは。 この道が少し開けたところに「新薬師寺」があります。 「薬師寺」と...
観光客が多いのでカメラを上に向けて・・・ハイ、パシャリ!!
久しぶりに奈良市内の方へ出かけてきました。 歩くとまだまだ暑いのですが、どうやら季節は秋に突入しかけているようで、木々が少し色づき始...
今年の夏も暑かった! でも、何だか感覚的には梅雨から夏を飛ばして秋になったような、ここ最近の気候です。ま、少し動くだけでまだ大汗をかいて...
"いつもと違う場所で" と思って名古屋へ出向いて、結構枚数も撮ったのですが結局ブログに掲載せずに日数だけが経過して・・・。 今更なので...