
尼崎・本興寺の寒桜
2015年最初の投稿は「花写真」から。 このお寺に寒桜が咲くのを知ってからもう何年になるでしょうか。毎年のように正月、もしくは正月明...
写真・カメラ・自転車と、気になること山盛り!
2015年最初の投稿は「花写真」から。 このお寺に寒桜が咲くのを知ってからもう何年になるでしょうか。毎年のように正月、もしくは正月明...
どうも、続けて投稿できない体になってしまったようで・・・。 前回の続きのお散歩です。 道明寺から歩いて30分程で、藤井寺の葛井寺に...
そろそろ秋が感じられるかな・・・と、ぶらり南河内に出向いてみましたが、完全に空振りでした。 大阪の秋は、もう少し先になりそうです。 ...
少し涼しくなった、と思ったら、またむし暑い日が続いたりして・・・。 秋と言うには名ばかりと思っていましたが、どうやら秋はやっぱり近づ...
今の時期は木々が緑でこの参道も良い雰囲気になっている。 今年はちょっと暑すぎる気があるけれど、写真からそれを伝えることは出来ないし・...
何度撮っても奈良の大仏様をちゃんと撮れたと思えることがない。 何故だ~~!! 今日はお二人ずつのツー・ショットですが。
日本の古都と言えば、京都・奈良という話になるのであろうが、どちらかというと京都メイン、奈良はついで・・・的なものというイメージが強いよう...
奈良へ来るのは約1年ぶり。前回は自転車で伊勢まで行く途中。なので、写真を撮りに奈良へ・・・はどれだけ前のことなのか!? この日、近畿地...
久しぶりの更新です。 写真を撮っていないこともあったのですが、ちょっとPCの設定に嵌まっていて・・・。 2週間ちょっと悩んでいたで...
いや~、いきなり夏ですね! 暑いッス!! 「大阪城、登るぞ~~!!」 ・・・ 漸く登ってきました。30年超・・・ぶりぐらいに...
もう何度も撮っている法善寺の水掛不動尊。 でも、モノクロで載せるのはもしかして初めて!? ちょっと自信はないですが。 でも...
冬の写真は、やっぱり寂しくしか撮れない...。やっぱり腕が悪いということか!?
このお寺は昔から写真に納めるのが難しいお寺で・・・。 周りに信号や看板や自販機や電柱や電線や・・・・・。 もうぐちゃぐちゃで、広角で...
以前、法隆寺を訪れて、ブログにアップしたのが7年前のこの時期。 「7年も行っていないのか!!」という驚きの「何でこの時期??...