
「建築物」一覧


松阪商人の家
すっごく立派で広い家。 部屋数も半端なものではないです。 でも・・・考えてしまいます、掃除が大変だろうなって。 ちょっとヤバイですか...

三井家発祥の地
財閥 三井 のルーツです。 ※このフィルムは赤がきつく出るようで、調整したら逆に緑になりにけり・・・で、どうにも納得が出来ないので...

グランフロント大阪
オープンして、はや2ヶ月。 行ってきました、グランフロント大阪。 大阪駅裏、旧国鉄の貨物基地跡地の巨大商業施設。 そろそろ、落ち着い...

回らない水車
水がたんね~よ!!

中崎町散歩
決してメーカーの回し者ではありません・・・。

當麻寺_02
當麻寺到着です。 時期が違うのか、門前のお土産屋さんも食事処もあまり人の出入りも無く、しっとりと落ち着いています。 お店の方には申し...

當麻寺_01
お寺や神社を巡るのは結構好きな方です。 「どこが面白い?」と言われる方がいるのも承知していますが、『ただ何となく・・・』としか答え...

金沢遠征 (8)
金沢駅前の大屋根は超モダンな造りになっています。 他の方のブログで見てはいたのですが、自分の目で見てみて・・・何だかミスマッチ!! あ...

金沢遠征 (7)
金沢の観光スポットの1つで、私もお気に入りな尾山神社です。 この楼門の最上部はステンドグラスのちょっとおしゃれな造りになっています...

In the blue sky
冬の薄めの青い色ではありますが、この日はお天気に恵まれて本当に『青空』全開!! 誰が撮ってもいつ撮っても同じ景色の神戸港・ポートタワーで...

明石海峡大橋
久しぶりに「西」へ向かってみました。 歩いて・・・では無かったですが。

京街道_04
ダメだ!! 好きな景色に出会ってしまうとなかなか離れられない!! 何度も撮っている場所なのだが!! (滞在時間、超オーバー!! 街道旅は...

京街道_03
「京橋」にやってきました。(現在のJR,京阪電車、大阪市営地下鉄の京橋駅はもう少し東になります) ここは、大阪城から京街道への出口にかか...

京街道_01
「今年はもう少し歩こう」・・・と正月に思って次に頭に浮かんだこと、(JR東海のキャンペーン風に)「そうだ、京都へ行こう・・・歩いて...