大仏開眼前
奈良・高取山・壺阪寺にインドから招致された大仏様です。 でもまだまだお休み中。 開眼式は今年11月11日午前11時からだそうです。 ...
写真・カメラ・自転車と、気になること山盛り!
奈良・高取山・壺阪寺にインドから招致された大仏様です。 でもまだまだお休み中。 開眼式は今年11月11日午前11時からだそうです。 ...
先日の『二月堂への道』のリベンジ・・・というのでは無いのですが、ちょっと夜景に挑戦です。 な~んて言ってしまいましたが、これも先日挑戦し...
大阪の大丸心斎橋店はかなり年期の入った建物です。 いや正面もなかなかいいですよ。 最近のゴージャスっていうのでもないですし、華麗ってのも...
これ以上はないのではという暑さの中、歩いて歩いて「転害門」に辿り着きました。 話によると、この門だけが大仏開眼の頃(752年)からの唯...
そろそろ帰ろうと神戸の街を歩いていると、雰囲気良さげな洋風建築の建物が。 「教会かな?」な~んてのんきに考えて通り過ぎようとしたのですが...
今回の撮影行では出来るだけパンフォーカスな絵を目指してみたのですが、「絵葉書」に使えそうな絵になっているでしょうか? ここのところ、背...
別のカメラで寄ってみたのですが・・・。 真夏の太陽が頭の上からギンギンに光を注いでいる為に、ちょっと影が強めに出来てしまいました。 で...
カーーッ!!暑い!暑い!暑い~~~!!! すんごく暑い日の姫路城は、本当に白鷺みたいに白く輝いています。 いや~本当に白い。 何だか『...
先週掲載した「晴れているのに霧の中の明石大橋(←タイトル違いますが)」があまりにも・・・だったので、ちょっとだけ早起きして目指したところ...
この日は予定がいっぱい! 昼からは神戸に大移動です。 自宅のある大阪を挟んで、東から西の三宮へ約1時間半かけてたどり着きました。 ま、三...
先日の『祭り写真』掲載の後、郡山・奈良写真に戻そうと思ったのですが、何故かその時の写真が手振れ・ピンボケ量産状態でしたので、ほとんどを消...
ほぼ日付が変わる頃に家に帰ると写真をアップする時間が・・・。 まだ当分この状況が続きそうな感じなのですが...。 明石・・・と言えばや...
天文好きな人には堪えられない展示物の数々・・・なのでしょうが、ここに来て自分がそれほど天文に興味がないことがわかりました。 いや、すごい...
今年の初め頃にこの場所を訪れた時には、ただただ茶色い景色だったのですが、 春は見事に景色を色づかせて、活気溢れるものへと変えてくれま...
奈良町を抜けると遠くに興福寺の五重塔が見えてきます。 京都の八坂の塔がビルの隙間から姿を見せている絵はよく見るのですが、 奈良の...