
光の中で
太陽を背にした時の秋晴れの空は青くてとってもきれいです。 PLフィルターなんか使わなくても、ほらこんなに青く写ってくれますし。 欲を言...
写真・カメラ・自転車と、気になること山盛り!
太陽を背にした時の秋晴れの空は青くてとってもきれいです。 PLフィルターなんか使わなくても、ほらこんなに青く写ってくれますし。 欲を言...
子供の頃、祖父母の家の近くの銭湯に富士山の絵が描いてありました。 普段行く銭湯には絵がなかったのでちょっと嬉しかったのを覚えています。 ...
コンパクトなのに、時々、デジタル一眼よりも良い絵をはき出してくれます。 ちょっと不思議な感じではありますが、やっぱり「技術革新」なのでし...
ちょうど去年の今頃、そうお盆休みに入る1週間ぐらい前の時期、とってもとっても良い『光』に出会いました。 場所もちょうどここ京橋で、時間帯...
ぐる~~っと中崎町を巡って(←いや、ホンのさわりだけ、さらっと見て)きて、漸く大阪・梅田が近づいてきました。(と言っても、ほんの隣町散策...
PLフィルター使ってません。 なのに・・・、驚くほど空が青いのは、やっぱりレンズ特性!? 梅雨の雨も今日はお休み。 相方とラ...
高々1km足らずの遊歩道を下ってくるだけなのに、相当時間がかかってしまいました。 (あ、実際に歩いていた時間じゃないですよ、掲載するのにか...
夕方になって天気が良くなってきました。空の雲もくっきりです。 薬師寺・唐招提寺がある『西ノ京』というところは、かつての「平城京」の西の端。...
「日の出」の次が『夕暮れ』ってちょっとシュールな感じ、しません!? 特に意味を持たせるつもりは無いのですが、久しぶりにカメラを持って出かけ...
休日の青い空をバックに、「ここは俺の世界!!」とでも言いたげにクレーンがそびえています。 う~ん、なかなかご立派。思わず拍手を送りたくなっ...
前があれば後ろもある。右があれば左がある。ということで、鉄橋が見える場所から反対側を 振り返ったら、何だかUFOみたいな雲がポッカリ!! ...
秋雨前線だ!台風だ!!とどうも鬱陶しい天気が続いています。 未整理の写真を整理していたりして、ここのところUPをかなりサボっているのですが、...
ちょっと引いて見てください....。 マンションが煙突、雲が煙り・・・みたいに見えません!? 見えませんかねぇ~。 うん!? 手がある・・・...
大きく近畿を逸れて関東の方に向かったらしいです。 そのあまりにも極端なコース変更を朝のテレビで知った時、「いったい何があったんだろう」と ち...
梅雨前線が南に下がったと天気予報が言っていた今日、夕方になって久しぶりに青空に出会うことが出来ました。 家を出たお昼過ぎにはまだ曇り空だ...