
平城京の空
夕方になって天気が良くなってきました。空の雲もくっきりです。 薬師寺・唐招提寺がある『西ノ京』というところは、かつての「平城京」の西の端。...
夕方になって天気が良くなってきました。空の雲もくっきりです。 薬師寺・唐招提寺がある『西ノ京』というところは、かつての「平城京」の西の端。...
JR東海が提供している『うまし うるわし 奈良』というページがあります。 その中の『薬師寺編』に、今日の写真を数倍上手くしたのが載っていま...
大仏殿なんかに比べるとその規模ではやはり見劣りをしてしまいますが、それでもなかなかの ものです。キレイですし...。 何でも戦火(む...
こちらの方は古いです。 色もかすんじゃって・・・ま、味はありますけれど。 それに周囲の回廊がきれいになっていますから、雰囲気も上手く出...
この西塔は復興されて30年弱というところでしょうか。 おおさか小僧が社会人になろうとしていた頃の復興だったようです。 あまり時期的な記憶...
あまり天気が良くないのが、返って雰囲気のある写真になったような・・・。 自己満足でスミマセン。 そうそう、薬師寺の「西塔」と「東塔」の...
ちょっとコマーシャルをパロってみました。 でもちょっとかわいいでしょう。・・・って私は思っています。 クリスマスの時期はイルミ関係を玄関に...
それってダメっしょ! オヤジ・・・焼いても美味しくないッスって!! 実際どんなものか・・・は、わからないッス。だってお店、やってなかったん...
今年初見の菜の花です。ちょっと時期が早いか・・・っていう気もしますけれど。 (何も考えずに撮ったので、後ろ「もろ電線」でどうもすみませんで...
今日写真を撮りに出かけた先で、そこそこ咲いている梅の木を発見!! カメラを向けて何枚か撮ったのですが、ファインダーの中を幾度も影がかすめま...
すみません、すみません・・・。 ほんの出来心なんです。 すみません・・・
最近、良くホオヅキをインテリアにしている所を見かけます。 見ていてあまり綺麗・・・という感じもしないのですが、何となく懐かしい気はするも...
雑然としています。ただただ・・・雑然としています。 でもその雑然さが何だかとっても心地良かったりするんですよね。え?私だけ??(←もういい...
見えますかねぇ~~~、路地の奥~~の方にある小さな看板!ちょっと無理かな!? それにこれ、『路地』・・・ってものでもないような・・・。 「...
いわゆる・・・眼鏡屋さんです。でもちょっとおしゃれな感じでしょう...!? 最近少し老眼がすすんできたのかどうかまではわからないのですが、...