
門戸厄神へお礼詣りに!
2023年03月19日 1年ぶりにお参りにやってきました。門戸厄神さんへ。 相方の厄年明けのお礼詣りが目的なのですが、自分的...
写真・カメラ・自転車と、気になること山盛り!
2023年03月19日 1年ぶりにお参りにやってきました。門戸厄神さんへ。 相方の厄年明けのお礼詣りが目的なのですが、自分的...
2023年01月02日 久しぶりに通天閣の辺りまで散歩してきました。 ふぐ料理の「づぼらや」の提灯があった頃は結構足繁く彷徨いていたのです...
2022年12月25日 年末の大混雑にはまだほんの少し時間的に余裕のある『クリスマスイブの黒門市場』です。 最近は渡航制限が緩和された影響...
2022年10月30日 久しぶりに「写真」が目的で、南港・ATCを訪れてみました。 この施設ができたのは、確か30年程前。 できた当初は、...
2022年10月15日 もう毎日が暑くて暑くて・・・と言っていたのですが、 今年は駆け足で秋が近づいてきました。 でも、ヒットアンドアウェ...
2022年09月25日 漸く今回の奈良行写真が『薬師寺』に到着しました。 やっぱりこの日は「どんより空」の影響か、あまり良い写真が撮れてい...
2022年09月21日 全く進まないブログです。 以前はもう少し記事をアップすることに一生懸命だったのですが・・・ やはり”年”なのでしょ...
2022年09月12日 唐招提寺・薬師寺に行くはずが、全く前に進みません。 ブログを書く癖が全く無くなっていて・・・そんなに忙しい訳でもない...
2022年08月30日 暑い日が続いています。本当に暑いのに、あまりカラッと晴れた日がありません。 今年は水分多めのジメジメ夏で、あまりの...
2022年06月12日 正直、びっくりしました!! 大阪に、弥生時代の遺跡があって、 竪穴式の建物や、高床式の建物を再現していた場所があっ...
2022年05月06日 以前から一度訪れてみたいと思っていた『生石神社(おうしこじんじゃ)』に行ってきました。 兵庫県の加古川のその先、も...
2022年05月04日 今年のゴールデンウィークは「雨降り」でのスタートでした。 大阪は4月29日のお昼過ぎから雨が強くなって、2時・3時...
2022年04月11日 ドラマや映画、アニメーションなんかにもよく登場する『加茂川・高野川の亀石』を撮ってみようと「出町柳」までやってきま...
2022年04月08日 眠気に負けてしまって、写真のアップが1日空いてしまいました。 まあ、何ヶ月も空いていないので、良しとしておいていた...
2022年04月05日 街中にやってきました。ここもよく写真を撮ったところです。 そして・・・疏水端の道は人・人・人で大渋滞です。 ここで...