久しぶりのパシャリ行脚 ー奈良ー
2022年08月30日 暑い日が続いています。本当に暑いのに、あまりカラッと晴れた日がありません。 今年は水分多めのジメジメ夏で、あまりの...
写真・カメラ・自転車と、気になること山盛り!
2022年08月30日 暑い日が続いています。本当に暑いのに、あまりカラッと晴れた日がありません。 今年は水分多めのジメジメ夏で、あまりの...
2022年06月12日 正直、びっくりしました!! 大阪に、弥生時代の遺跡があって、 竪穴式の建物や、高床式の建物を再現していた場所があっ...
2022年05月06日 以前から一度訪れてみたいと思っていた『生石神社(おうしこじんじゃ)』に行ってきました。 兵庫県の加古川のその先、も...
2022年05月04日 今年のゴールデンウィークは「雨降り」でのスタートでした。 大阪は4月29日のお昼過ぎから雨が強くなって、2時・3時...
2022年04月11日 ドラマや映画、アニメーションなんかにもよく登場する『加茂川・高野川の亀石』を撮ってみようと「出町柳」までやってきま...
2022年04月08日 眠気に負けてしまって、写真のアップが1日空いてしまいました。 まあ、何ヶ月も空いていないので、良しとしておいていた...
2022年04月05日 街中にやってきました。ここもよく写真を撮ったところです。 そして・・・疏水端の道は人・人・人で大渋滞です。 ここで...
2022年04月04日 久しぶりに京都へ出掛けてきました。「出かけるなら最初は伏見かな!?」と何となく漠然と考えていたので、その思いに素直...
2022年03月19日 全く知らなかったのですが、世間では『フィルム写真風』な写真が人気らしいです。 最近知りました。 で、私も少しマネを...
2022年03月13日 少し散歩に出てきました。 ウロウロ歩いて、辿り着いたのは『法善寺横丁』。大阪の観光スポットの1つです。 路地と言っ...
2022年03月06日 1年ぶりの人間ドックの帰り、久しぶりに梅田で食事をしてから地上に出てみました。 いつもは梅田まで出かけてもそのま...
ほぼ1年ぶりに「門戸厄神」にお参りに行ってきました。 昨年はとっても参拝客が多かったのですが、今年は時期が少しずれたのか、空いていて助か...
ブログを放置で約半年が過ぎてしまいました。一時期ほど写真をアップすることに情熱的でないのは確かなのですが、コロナからこっち、どうにも出不精...
確かに写真の方もここのところ更新していませんでした。少しは撮ってはいたのですが。 それよりも「コロナ不況」にやられて2ヶ月半程の間、本...
4月の初め、運転免許証の更新の為に「門真運転免許試験場」に出かけて来ました。 コロナの影響で、今は完全予約制ということで、いざ予約しようと...