
大川端から大阪城を望んで。
どうも最近ブログ熱があまり高まってきません。 写真の方もフィルムで撮ることが多くなって撮影→現像→スキャン→掲載というリズムが今までのデ...
写真・カメラ・自転車と、気になること山盛り!
どうも最近ブログ熱があまり高まってきません。 写真の方もフィルムで撮ることが多くなって撮影→現像→スキャン→掲載というリズムが今までのデ...
<K200D + DA18-55mmF3.5-5.6AL II> 堀には屋形船。定番? お値段1,000円です。今回はパスしま...
目的地、到着で~~す。ね、何処かで見た感じだなぁ~~って思いません!? あなたが時代劇好きなら・・・すぐわかりますよね。 映...
<K200D + DA18-55mmF3.5-5.6AL II> 昨日の写真の『旧伴家住宅』の辺りから、古い町並みが続きます...
<K200D + DA18-55mmF3.5-5.6AL II> いや~、サボりました! サボりました!! 先月はもう少し記事...
<Rolleicord Ⅳ + KODAK PORTRA 160VC> 京都・嵐山の写真をアップする予定でいたのですが、盆休み...
<K200D + DA18-55mmF3.5-5.6AL II> 定番中の定番、嵐山の「渡月橋」を撮してみました。 この日も非...
<K200D + DA18-55mmF3.5-5.6AL II> あ~~~~つい日に京都へ散歩に出かけてきました。ほんと、暑か...
先週、リフレッシュをしに有馬温泉へ行ってきました。 大阪・梅田からバスで1時間の距離にある有馬温泉には、大阪市内とは全く別の夏がありま...
<BESSA R2A + COLOR SKOPAR 35mmF2.5 + KODAK SUPER GOLD 400> もう少し...
<BESSA R2A + COLOR SKOPAR 35mmF2.5 + KODAK SUPER GOLD 400> 大阪・京...
この日はお天気が良かったので観光客の人も結構多いです。 陽射しがきついので女の人の日傘も多くて・・・通りの向こうを見渡すのはどうにも無理...
久しぶりに通天閣界隈をぶらついてきました。 まあ、「久しぶり」というほどに久しぶりではなくて、フィルムのテストをしたり、カメラやレンズの...
<PENTAX MZ-M + SMC PENTAX M50 F1.7 + KODAK ULTRA MAX 800> 何だかガラ...
前出の他の観光客の人が「パンフレットに載っている・・・」と言っていたのはこの場所です。 そうですね、これもなかなかに・・・の風景です...